Blog&column
ブログ・コラム

販促物作成を依頼する流れとポイントについて

query_builder 2023/09/03
コラム
48
「販促物の作成を任されたけど、依頼の流れが分からない」とお悩みの方もいらっしゃるでしょう。
実は依頼をする前にどのようなデザインにするかなど、決めておかなければならないことがあるんです。
そこで本記事では、販促物作成を依頼する流れとポイントについてについて分かりやすく紹介いたします。

▼販促物作成を依頼する流れ
早速、販促物作成を依頼する基本的な流れを見ていきましょう。

①企画
まずは企画をして、どのような販促物を作成したいか決める必要があります。
ターゲットや目的はしっかりと明確にして、方向性を決めておきましょう。

②デザイン・依頼
方向性が決まったら、デザインを決めて業者へ依頼しましょう。
このときに希望や要望があれば、細かく伝えることが重要です。

③作成・納品
依頼が完了したら正式に作成依頼をし、完成を待ちましょう。
完成したら数日で納品されますので、到着すれば作成依頼は完了です。

■作成のポイント
販促物の作成は、スケジュールに余裕をもって依頼することが大切です。
ギリギリで依頼してしまうと納期までに間に合わなかったり、当日大慌てで準備することになってしまいます。
十分に余裕を持ったスケジュールで、万が一のことがあっても問題ないように準備しましょう。

▼まとめ
販促物作成を依頼する流れは「企画」「デザイン・依頼」「作成・納品」の流れで行います。
販促物を依頼する目的をしっかりと明確にすることや、スケジュールに余裕をもって依頼することが大切ですよ。
【モノリンク株式会社】では、販促物の短納期・小ロットでのご注文も受け付けております。
依頼や作成に関することで気になることがあれば、ぜひお問い合わせください。

NEW

  • コラムを発信していきます

    query_builder 2022/06/07
  • ブログを発信していきます

    query_builder 2022/06/07
  • 販促物作成を依頼する流れとポイントについて

    query_builder 2023/09/03
  • 販促物のデザインのコツとは

    query_builder 2023/08/05
  • 販促グッズを小ロットで注文するメリットとは

    query_builder 2023/07/03

CATEGORY

ARCHIVE