Blog&column
ブログ・コラム

販促グッズを小ロットで注文するメリットとは

query_builder 2023/07/03
コラム
46
「販促グッズを作りたいけど、ロット数に迷ってしまう」とお悩みではありませんか。
ロットが多すぎても在庫を抱えてしまいますし、どのくらいがベストなのか分からないですよね。
そこで本記事では、販促グッズを小ロットで注文するメリットについて紹介します。

▼販促グッズを小ロットで注文するメリット
販促グッズとは「販売促進グッズ」の略で、商品の販売を促進するためのグッズです。
特にスーパーなどがイメージが湧きやすいですが、チラシも販促グッズのひとつなんですよ。
「販促グッズには意味があるの?」と思うかもしれませんが、お客様の購買意欲に直接つながります。
では、販促グッズを小ロットで注文するメリットについてお話していきますね。

■在庫を抑えられる
販促グッズを小ロットで注文するメリットとして、在庫を抑えられることが挙げられます。
多く生産してしまった場合、大量の在庫を抱えてしまうリスクがあるのです。
在庫を抑えられることで、ニーズの変化にも迅速に対応ができますよ。

■短期間で変更できる
小ロットで販促グッズを注文すれば、短期間でデザインをチェンジできます。
効果が低ければ中止もでき、効果があれば追加で注文もできますよね。
お店側にとって小ロットで注文することは損が少なく、短期間で変更できるというメリットがあります。

▼まとめ
販促グッズとは、販売店で商品の販売を促進するためのグッズのことです。
小ロットで注文するのは、在庫を最小限に抑えられることや短期間でグッズを変更できるといったメリットがありますよ。
【モノリンク株式会社】では、あらゆる技術を用いてこんなものを作りたいを叶えます。
小ロットからの注文も可能ですので、ぜひご連絡ください。

NEW

  • コラムを発信していきます

    query_builder 2022/06/07
  • ブログを発信していきます

    query_builder 2022/06/07
  • 販促物作成を依頼する流れとポイントについて

    query_builder 2023/09/03
  • 販促物のデザインのコツとは

    query_builder 2023/08/05
  • 販促グッズを小ロットで注文するメリットとは

    query_builder 2023/07/03

CATEGORY

ARCHIVE