Blog&column
ブログ・コラム

オリジナルのラバーマットを作るメリット

query_builder 2022/11/01
コラム
29
一言で「ラバーマット」と言っても、様々な種類があります。
お店で使うものから、プライベートで使うものまで多くのものがあるためオリジナルのものを作製することもできるものです。
そこで今回はオリジナルのラバーマットについて紹介していきます。

ラバーマットとは
表面がポリエステルの生地で出来ている「ゴムマット」のことです。
主にパソコンのマウスパッドやグラスを置くためのコースターとして使用することができます。
カードゲーム用のマットとしても、使うことができるでしょう。
最近では、小物や雑貨の下に敷くインテリアとしても重宝されていますよ。

▼オリジナルのラバーマットを作るメリット
ラバーマットはノベルティとしても使用可能で、キャンペーンの周知や商品のPRをすることができます。
また店舗で使う場合、ドリンクコーナーに添えておくことで、テーブルの汚れ防止につなげることができます。

新商品のPRにも使えるので、集客につなげることもできるのではないでしょうか。
オリジナルのラバーマットは、業者に依頼することで簡単に作ることができます。
ラバーマットに印刷したい画像や写真を用意したうえで、依頼するといいですよ。

▼まとめ
ラバーマットとは、表面がポリエステルの生地で出来ているゴムマットを指します。
オリジナルのラバーマットを作ることで、店舗や商品のPRなどが出来て集客効果も期待できるのがメリットです。
弊社は、様々な「作りたい」をサポートしている会社です。
確かな制作実績でお客様のニーズに応えていますので、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • コラムを発信していきます

    query_builder 2022/06/07
  • ブログを発信していきます

    query_builder 2022/06/07
  • 販促物作成を依頼する流れとポイントについて

    query_builder 2023/09/03
  • 販促物のデザインのコツとは

    query_builder 2023/08/05
  • 販促グッズを小ロットで注文するメリットとは

    query_builder 2023/07/03

CATEGORY

ARCHIVE